薪ストーブで超お手軽!とろ~りチーズがたまらない「焼きピザ」レシピ

キャンプ飯レシピ

こんにちは!ピザ屋さんに行かなくても、キャンプ場で薪ストーブを使えば本格的な焼きピザが楽しめます。
市販のピザを薪ストーブに入れて焼くだけ、とろけるチーズと香ばしい焼き上がりが魅力♪
準備も簡単で、寒い夜にも最高のあったかキャンプ飯です。


材料(1人分~)

  • 市販のピザ(冷凍でも可) … 1枚
  • とろけるチーズ(お好みで増量可) … 適量

使用器具

  • 薪ストーブ
  • シリコンアルミシート(灰よけ用の包みとして)

作り方

  1. ピザを薪ストーブに入るサイズにカットします。
  2. シリコンアルミシートでしっかり包み、灰がつかないよう密閉気味にします。
  3. 薪ストーブに投入。おおよそ200~240℃を目安に。
  4. パッケージの指示通りの時間焼きますが、焼け具合が足りないときは1分ずつ様子を見ながら追加で焼きましょう。
  5. チーズがとろけて香ばしく焼けたら完成!熱いうちにどうぞ。

アレンジ&コツ

  • ピザの上にさらにとろけるチーズを追いかけると、満足感アップ。
  • 包み方を工夫して、焼けムラや焦げを減らすと◎。
  • ストーブ内の温度が高すぎると焦げやすいので、熱が落ち着いてきた時を狙って投入するときれいに焼けます。

まとめ

この「薪ストーブで焼くピザ」は、市販ピザを使って手軽に本格的な焼き上がりが味わえるキャンプ飯。準備少なめ、でも味わい深く。
寒い夜にチーズがとろけるあつあつピザで、みんなでシェアする時間を楽しんでみてくださいね♪

コメント