Snow Peak タクード レビュー

ギア紹介

今回は、Snow Peakのタクードについて、実際に使ってみた感想をご紹介します。

タクードを買うことに決めたポイント

  • ストーブでの調理も楽しみたい。
  • IGTにセットすることができる。
  • タクードがIGTにセットし固定されることで転倒の防止になる。
  • 燃費がよい。
  • コンパクト。

購入の迷いどころ

  • 火力中火程度で強弱の調整はできないが調理に支障はないか。
  • ストーブよりも暖房機能が低くなるというがどの程度の温まることはできるのか?サブとして使用する人もいると聞いたが、暖まれるのか?

感想

  • 思っていたより火力は強く、調理に困ることはない。
  • すぐ煮たってしまうので注意が必要。
  • 弱火調理の際、五徳を使用しているが、あまり変らない。
  • テント内をほんのり温めてくれる。(テントはエルフィールドを使用)
  • 空間とし。て寒く感じたことはないが、足下は寒い。熱方向が上向きであることと側面は暖かくない為足下が寒い。
  • IGTにセットできてテント内がスッキリしたのはよかった。
  • 給油口(約21mm)が狭く、給油ポンプの購入に迷った。
  • IGTのセットの方法がわかりにくい。

まとめ

  • 調理を楽しみながら暖をとることができる。
  • 足下を温めるためにファンの購入を検討中。
  • ストーブを持っていないため比較はできないが、暖房器具としても満足している。
  • 使い勝手がよく、自宅でも暖房器具としても使用している。
  • 運搬も小型で楽。当時専用の収納袋が販売されていなかったのでギアコンテナにて収納。
  • 電池がないので着火に火元が必要。
  • 電気を使用しないため停電時や災害時にも使用できる。

それでは、今日もやさしいキャンプ日和をお過ごしください😊

Amazon.co.jp : スノーピーク ヤエンクッカー

コメント