キャンプで絶品!トマトすき焼き鍋レシピ|コクと酸味の絶妙ハーモニー

キャンプ飯レシピ

こんにちは!今回は、アウトドアで楽しみたい“ちょっと変わり種”の鍋料理、「トマトすき焼き鍋」をご紹介します。 すき焼きの甘じょっぱさにトマトの爽やかな酸味が合わさって、コク深くて意外なおいしさ。 準備もしやすく、具材の旨みが溶け込んだスープまで楽しめる一品です。


材料

  • 白菜 … 適量
  • ネギ … 適量
  • 春菊 … 適量
  • 白滝 … 適量
  • しいたけ・マイタケなどきのこ類 … 適量
  • 玉ねぎ … 1個(または具材に応じて)
  • スイートバジル… 適量
  • トマト … 1~2個
  • 牛肉(すき焼き用) … 適量
  • とろけるチーズ … お好みでトッピング用
  • スパゲッティ… 適量1~2人前
  • すき焼きのたれ調味料(醤油・砂糖・みりんなど) … 適量

作り方

  1. 鍋にベースとして、白菜・ネギ・春菊・白滝・きのこ・玉ねぎなどを入れる。
  2. 家で調合してきたすき焼きのたれを具材にかけてなじませる。
  3. 火にかけ、具材に火が通ってきたらトマトを加える。
  4. 牛肉を加えて、好きな焼き加減に仕上げる。
  5. スイートバジルをのせて完成。
  6. 具材を食べ終わったら、茹でたスパゲッティを入れスープに絡める。
  7. とろけるチーズ、スイートバジルをのせて完成。

アレンジとポイント

  • 玉ねぎはオリーブオイルとにんにくで先に炒めて甘みを出すのもおすすめ。
  • トマトを後入れすることで酸味が生きて、味がぼやけにくくなります。
  • 具材それぞれの旨味をスープに溶かすように、ゆっくり煮込むのがコツ。

まとめ

「トマトすき焼き鍋」は、すき焼きの濃厚さとトマトの爽やかな酸味が絶妙に調和して、キャンプ料理の新しい楽しみをくれます。 具とスープを最後まで味わえる満足感。 次回のアウトドアでは、ぜひこの一杯で心も体も温まってくださいね♪

コメント